みなさんこんにちは。今日の東京は晴れで、気温もだんだんと温かくなってきています。
さて本日は以下の記事をご紹介したいと思います。
”イギリスで今ホットなスキンケア成分、それはなんと「精液」だという。パートナーの精液を使ったフェイシャルマスクには、ニキビや肌荒れを防ぐほか、シワの対策にもなるというのだ。英「Mirror」が5月6日付で取り上げている。
記事によると、精液の中にはスペルミンという抗酸化物質が含まれており、パートナーの精液をフェイシャルマスクとして活用することで「シワを減らし、肌をすべすべにし、ニキビやシミを防ぎ、健康な肌を守る手助けをする」のだという。実際、スペルミンはアンチエイジング成分として注目されている物質の一つである。
気持ち悪さを別にすれば良いことずくめに思える精液美容法だが、精液にはHIVや肝炎ウイルスなど感染症の危険性もある。ルイス氏も「パートナーの精液」とわざわざ限定しているように、もし精液フェイシャルマスクを試したいと考えたなら、安全だとわかっているパートナーのもので行うべきだろう。”
https://tocana.jp/2019/05/post_95070_entry.html
https://tocana.jp/2019/05/post_95070_entry.html
精液の中に抗酸化物質が含まれていることは初めて知りました。
気持ち悪さに耐えて試してみようという方がおられましたら、記事にある通り感染症の罹患リスクがありますのでパートナー以外の精液、あるいは男性はご自身の精液以外はご使用されない方がよいでしょう・・・・
なお、弊社TFCの精子提供プログラムではドナーの方に感染症検査を受けていただき検査結果に問題がない方から精子提供を受けます。
精子提供プログラムについてご検討の方はぜひ以下よりお問い合わせください。
【関連する記事】