みなさん、こんにちは。
寒い日々が続いていますが、帰宅後うがいは行っていますか?
手洗い・うがいをきちんとしたいんですね。
今回は子宮頸がんについてのお話です。
子宮頸がんってなに?
子宮頸がんは、初期の段階では自覚症状がほとんどありません。
初期の症状としては下記が上げられますが、非常に分かりづらいようです。
・不正出血
・性交時の痛みなど
・おりものの変化
かなり注意深く確認しないと分からないような、身体の小さなサインがあることもありますが、ほとんどの方が見逃してしまうほど小さなものとなっています。
しかし、子宮頸がんが進行すると、出血したり、痛みを感じるようになります。
そのような場合には、子宮頸がんを疑ってみることをおすすめします。
中々、婦人科の診察は憂鬱に感じて、受診を後回しにしてしまいがちですが、早期発見・治療には、早めの専門医への相談が重要です。
これからお子様をご希望される方も、「わたしはきっと大丈夫!」と思わず、定期的な検査で健康な体をキープしたいですね。